◆鶏手羽先の唐揚げ〈1人分491kcal〉〈材料4人分〉
 鶏手羽先…………………16本
 (a)
  酒……………………大2
  醤油…………………大3
  生姜汁………………大3
 片栗粉……………………適量
 揚げ油……………………適量
 レモン……………………1個
- ボウルに鶏手羽先と(a)を合わせてよくもみ込み、30分位漬けておく。
- 1に片栗粉をまぶす。
- 170〜180℃に熱した油で2を5〜6分程きつね色になるまで揚げる。
- 皿に盛り、くし形に切ったレモンを添える。
◆もずく酢〈1人9kcal〉〈材料4人分〉
 生もずく……………… 200g
 生姜………………………1片
 (a)
  出し汁………………大3
  砂糖…………………小1
  醤油…………………小2
  酢……………………大3
- 生姜はすりおろす。
- ボウルに(a)を合わせ、生もずくを加えて混ぜ合わせる。
- 器に2を盛り、上に1をのせる。
◆みかん羹〈1人57kcal〉〈材料4人分〉
 みかん…………………約30粒
 砂糖………………………40g
 水……………………500ml
  粉寒天…………………4g
- 鍋に水と粉寒天を入れて火にかけ、沸騰させて完全に寒天を溶かす。
- 1に砂糖を加えて煮溶かし、火を止めてあら熱を取り、適当な大きさの型に流す。
- 2にみかんの粒を並べ入れ、冷やし固める。
- 固まったら型から取り出し、切り分けて皿に盛る。