◆千島汁蝦巻 チェン タオ チャン ハー キン〈1人分358kcal〉〈材料4人分〉
 大正海老…………………10尾
 (a)
  酒……………………小1
  塩…………………小1/2
  胡椒…………………少々
  ごま油………………小1
  卵………………… 1/2個
  片栗粉………………小1
 サラダ油………………小1/2
 干し椎茸…………………4枚
 ハム………………………2枚
 片栗粉……………………大5
 揚げ油……………………適量
 (b)
  マヨネーズ…………80g
  ケチャップ…………大1
  コンデンスミルク……大1
  コアントロー……小1/2
  レモン汁……………小1
- 海老は殻をむいて背ワタを抜き、腹側を開いて(a)とサラダ油をまぶして10分位おく。
- 干し椎茸は戻して千切りにする。
- ハムは干し椎茸と同じ位に切っておく。
- 1の海老の背側に2・3をのせて巻き込む。
- 4に片栗粉をまぶし、中温の油でカラリと揚げる。
- (b)を合わせておく。
- 中華鍋を空焼きし6のソースを入れ、少しつやが出てきたら火から下ろし5の海老を入れて和える。
★マヨネーズソースは加熱し過ぎると油っぽくなるので、つやが出たら直ぐに火から下ろしてください。
◆じゃが芋の炒肉絲カレー風味〈1人分173kcal〉〈材料4人分〉
 じゃが芋…………2個
 もやし………… 1/2袋
 ベーコン…………3枚
 (a)
  酒……………大1
  醤油…………大1
  砂糖…………小2
  カレー粉……小1
  片栗粉………小1
  塩…………小1/2
 にんにく………1かけ
 サラダ油…………大1
 ごま油……………少々
- じゃが芋は千切りにして水にさらしておく。
- もやしは洗って根を取っておく。
- ベーコンは5mm幅に切る。
- じゃが芋をたっぷりの湯で透き通るまで茹でる。もやしもサッと茹でて水切りする。
- (a)を合わせておく。
- にんにくはみじん切りにする。
- 熱した鍋にサラダ油をひき、にんにくを炒めてベーコンを炒め、じゃが芋ともやしも加え炒め5を流し入れて味をなじませ、ごま油を鍋肌に回し入れる。