◆豚肉の和風ステーキ〈1人分308kcal〉〈材料4人分〉
 豚ロース肉………………4枚
 (1枚100g程度)
 (a)
  醤油…………………大1
  酒……………………小1
  みりん………………小1
  おろし生姜………1片分
 サラダ油…………………大1
 大根…………………… 1/5本
 オクラ……………………8本
- 豚ロース肉は(a)に30分位漬けておく。
- 大根はすりおろし、ザルに上げて水気を切っておく。オクラは塩茹でして輪切りにする。
- フライパンにサラダ油を熱し1の豚肉を焼く。
- 豚肉を裏返し、中心まで火が通ったら皿に盛り2の大根おろしとオクラを豚肉の上に盛りつける。
★醤油やポン酢をかけてお召し上がりください。
◆豆腐の華風煮〈1人分107kcal〉〈材料4人分〉
 木綿豆腐…………………1丁
 チンゲン菜………………1株
 カニカマボコ……………5本
 帆立て貝柱水煮缶………1缶
 鶏ガラスープの素………小1
 塩…………………………小1
 酒…………………………大1
 片栗粉…………………大1
  水………………………大2
- 豆腐は12等分に切り、チンゲン菜は4cm程度の長さに切る。カニカマボコは手で細かく裂いておく。
- 鍋に水2カップ程度を入れ、チンゲン菜とカニカマボコ、汁ごとの帆立て水煮缶を入れて火にかける。
- チンゲン菜に火が通ったら鶏ガラスープの素・塩・酒を入れて味を調える。
- 3に木綿豆腐を加え、豆腐を崩さないように3分位弱火で煮る。
- 水溶き片栗粉を木じゃくし等で大きくかき混ぜながら加え、とろみがついたら火を止めて器に盛りつける。