◆レバにら炒め〈1人分152kcal〉〈材料4人分〉
 鶏レバー……………… 300g
 にら………………………1束
 豆もやし……………… 200g
 味噌……………………大1
  酒………………………大1
 豆板醤……………………小1
 砂糖……………………小1/2
 サラダ油…………………大1
- 鶏レバーは脂肪を取り除き、たっぷりの水に浸けながら十分水洗いし、一口大に切る。
- 豆もやしはひげ根を取り除く。
- にらは長さ4cmに切る。
- フライパンにサラダ油を熱し、鶏レバーを入れて2〜3分炒める。豆板醤と砂糖を加え混ぜ、豆もやしと水少々を加えてさらに1分位炒める。
- 味噌と酒を混ぜ合わせたものとにらを4に加え混ぜ、ひと炒めして器に盛りつける。
★豆もやしのひげ根を取る作業は、時間に余裕がある場合に行ってください。歯触りがよくなります。
◆帆立てときのこのスープ〈1人分94kcal〉〈材料4人分〉
 帆立て水煮缶(180g)…1缶
 生椎茸………………1パック
 えのき茸……………1パック
 舞茸…………………1パック
 (a)
  粉末鶏ガラスープ……小1
  酒……………………大1
  ゴマ油………………大1
  塩…………………小1/2
 片栗粉…………………大2
  水………………………大2
- 生椎茸は軸を除いて約3mm幅に切る。えのき茸は根元を切り落としてほぐしておく。舞茸もほぐしておく。
- 鍋に帆立水煮缶を缶汁ごと入れ、水2カップと(a)を入れて強火で煮立て1のきのこを加える。
- 一煮立ちしたら水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。