◆豆腐と挽き肉の重ね焼き〈1人分288kcal〉〈材料4人分〉
 木綿豆腐…………………2丁
 片栗粉……………………少々
 豚挽き肉……………… 200g
 葱……………………… 1/3本
 (a)
  生姜汁………………少量
  酒……………………大1
  砂糖…………………小1
  塩……………………少々
  醤油…………………小1
  片栗粉………………小2
 油…………………………大2
 青葱………………………適量
 〜あん〜
  中華スープ……2カップ
  砂糖…………………大1
  酒……………………大2
  醤油…………………大1
  水溶き片栗粉………大2
- 豆腐は木綿の布巾に包み、重しをしてしっかりと水気をきる。
- 葱はみじん切りにする。
- 豚挽き肉はよく練り(a)を加えて混ぜ合わせ2を加えて軽く混ぜ、6等分する。
- 1の厚みを3等分に切り、表面に片栗粉をまぶす。
- 豆腐の表面に3の肉だねを平たく塗り付けるようにのせる。
- フライパンに油を熱し5を焼く。初めに、豆腐を下にして焼き付け、裏返して肉に火を通す。
- 中華スープを煮立てて調味料を加え、水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、あんを作る。
- 大皿に6をきれいに並べ、熱々のあんをかけて青葱の小口切りを散らす。
◆胡瓜とわかめのさっぱり和え〈1人分48kcal〉〈材料4人分〉
 胡瓜………………………1本
 乾燥わかめ………………適量
 竹輪………………………1本
 レモン………………… 1/2個
 生姜………………… 1/2かけ
 (a)
  削りがつお…………大2
  酒……………………小1
  醤油…………………大1
  みりん………………大1
  ゴマ油………………少々
- 胡瓜は板ずりし、3mm厚さの小口切りにする。
- 乾燥わかめは水でもどしてざく切りにし、熱湯をかけて色出しする。
- 竹輪は5mm厚さの小口切りにし、熱湯をかけて油抜きする。
- レモンは薄いイチョウ切りにする。
- 生姜は千切りにする。
- 1〜5を(a)で和え、器に盛る。