◆きのこと焼豆腐のうま煮〈1人分220kcal〉〈材料4人分〉
 えのき・しめじ・舞茸
      ……各1パック
 長葱………………………1本
 焼豆腐……………………2丁
 豚小間切れ肉……… 100g
  醤油・酒……………各小1
  片栗粉………………大1/2
 (a)
  酒・醤油…………各大1
  砂糖…………………小1
  中華スープ……1カップ
 オイスターソース………大2
 片栗粉……………………小1
 サラダ油…………………大1
- 焼豆腐は8等分位に切る。
- 豚肉は醤油・酒・片栗粉をからめておく。
- きのこは石づきを落とし、小房に分けておく。
- 長葱は5cm位の厚さの斜め切りにする。
- 油を熱したフライパンで豚肉と葱を炒め、オイスターソースを加えて豆腐を入れ、きのこと(a)を加えて5〜6分煮る。
- 片栗粉を同量の水で溶き5に加えてとろみをつける。
◆いんげんのごま和え〈1人分91kcal〉〈材料4人分〉
 いんげん……………… 240g
 (a)
  白すりごま…………大4
  砂糖……………大1・1/3
  醤油……………大1・1/2
  出し汁………………大1
- いんげんは筋を取り、塩を入れた湯で茹でてザルに上げておく。
- 1を2〜3等分に切り揃える。
- (a)を混ぜて和え衣を作り2を和える。
◆貝割れと油揚げの味噌汁〈1人分45kcal〉〈材料4人分〉
 味噌………………………大3
 貝割れ大根…………1パック
 油揚げ……………………1枚
 出し汁………………3カップ
- 貝割れ大根はよく洗い、根元を切り落とし、汁椀に盛る。
- 油揚げは油抜きし、細かい短冊状に切る。
- 出し汁に2を入れ、仕上げに味噌を加え1の汁椀に注ぐ。