◆トマトとあさりの中華風炒め〈1人分232kcal〉〈材料4人分〉
 トマト…………………3個
 あさり(殻付)……… 400g
 酒………………………50cc
 卵………………………2個
 白葱………………… 1/2本
 生姜……………………10g
 にんにく……………1かけ
 豆板醤…………………小1.5
 (a)
  赤味噌……………大2
  醤油………………小2
  砂糖………………小2
  鶏ガラスープ……大2
  片栗粉……………小2
 サラダ油………………大4
 ゴマ油…………………小1
- トマトは一口大に切る。
- あさりはきれいに洗う。
- 卵は割りほぐす。
- 白葱・生姜・にんにくはみじん切りにする。
- 中華鍋にあさりと酒を入れて火にかけ、フタをして蒸し煮にし、口が開いたら取り出し、煮汁は漉しておく。
- (a)を合わせておき5の煮汁を加える。
- 中華鍋にサラダ油大2を入れて熱し、卵をふんわりと炒めて取り出す。
- 中華鍋にサラダ油大2を足し4を炒め、豆板醤を加え混ぜ6を入れて煮立たせる。
- とろみが出たら1のトマトと5のあさり7の卵を入れて軽く炒め合わせ、最後にゴマ油をまわしかける。
◆わかめサラダゴマソース〈1人分218kcal〉〈材料4人分〉
 生わかめ…………………50g
 もやし………………… 300g
 白ゴマ……………………大3
 (a)
  醤油…………………小1
  砂糖…………………小1
  酢……………………大1
  レモン汁……………大1
  マヨネーズ……1/2カップ
- 生わかめは洗って筋を取り、サッと茹でて3〜4cm長さに切る。
- もやしはサッと茹でる。
- 白ゴマをよくすり(a)を加えてソースを作る。
- 器に1・2を盛りつけ3のソースをかける。