◆かきと豆腐のみそ煮〈1人分215kcal〉〈材料4人分〉
 かき(むき身)…… 400g
 焼き豆腐……………1丁
 長葱…………………1本
 生姜………………1かけ
 (a)
  みそ……………80g
  醤油……………大1
  砂糖……………大1
  酒………………大1
  みりん…………大3
 出し汁…………1カップ
- かきは水で洗い、ザルに取っておく。
- 焼き豆腐は12等分にする。
- 長葱は5cm位の長さに切り、生姜は千切りにする。
- かきは熱湯でサッと茹で、冷水にとる。
- 長葱は焼き網で焼く。
- 鍋に出し汁と(a)を合わせ、生姜と焼き豆腐を入れて火にかけ、10分程弱火で煮る。
- 6に4・5を入れて強火にし、かきに火が通ったら火を止める。
◆小松菜とたこの塩炒め〈1人分95kcal〉〈材料4人分〉
 小松菜……………………1束
 茹でたこの足………… 200g
 ハム………………………3枚
 にんにく…………… 1/4かけ
 サラダ油…………………大1
 塩…………………………小1
 (a)
  酒……………………大1
  薄口醤油……………小1
  砂糖……………… 小1/2
  胡椒…………………少々
- 小松菜は4cm位の長さに切る。
- たこは5mm厚さの小口切りにする。
- ハムは太めの千切りにする。
- にんにくは薄切りにする。
- 鍋に油を熱し、塩を入れて小松菜とにんにくを炒め、たことハムを入れてさらに炒め(a)の調味料を加える。
◆白菜ときのこの柚子風味〈1人分10kcal〉〈材料4人分〉
 白菜……………… 200g
 しめじ………………60g
 柚子の皮……………少々
 薄口醤油……………大2
 出し汁……… 1/2カップ
- 白菜は茹でて冷水にとり、水気をよく切ってから3cm幅に切る。
- しめじは石づきを切り落とし、小房に分け、サッと洗って水気を切る。
- 柚子の皮は細い千切りにする。
- しめじは茹でて、水気を切っておく。
- 薄口醤油と出し汁を混ぜ1・4を和えて器に盛り、柚子の皮を飾る。