◆鶏肉のチーズ焼き〈1人分122kcal〉〈材料4人分〉
 鶏もも肉………………1枚
  塩…………………… 大1/2
 スライスチーズ…………4枚
 卵黄……………………1個分
 青のり……………………大1
- 鶏肉は塩をふって、10分位おく。
- グリルかオーブンで1を焼き、9分通り火が通ったらチーズをのせてさらに焼く。チーズが溶けてきたら卵黄を塗り、乾いたら再び卵黄を塗る。これを2〜3回繰り返す。
- 仕上げに青のりを散らし、サッとあぶって火からおろし、一口大に切る。
◆かんたん雑炊〈1人分341kcal〉〈材料4人分〉
 ご飯…………………茶碗4杯
 葱…………………………1本
 出し汁………………4カップ
 塩…………………………小1
 薄口醤油…………………少々
 造り(鯛など)………… 100g
- ご飯はザルに入れ、水で洗ってぬめりを取り、水気を切る。
- 葱は小口切りにする。
- 鍋に出し汁を熱し、塩・薄口醤油で味を調える。
- 正月料理の残りの造りを入れ、アクが浮いたらすくい、造りの表面が白くなったら1のご飯を加え、温まったら葱を加え、一煮立ちしたら火を止める。
◆かずのこ梅肉和え〈1人分64kcal〉〈材料4人分〉
 梅干し…………………大1個
 みりん……………………少々
 かずのこ…………………4本
- 梅干しは裏ごし、みりんでのばす。
- おせちの残りのかずのこは一口大に切る。
- 1で2を和え混ぜる。
★練りうに、マヨネーズ、わさび漬けなどで和えてもよいでしょう。