◆海老の豆腐のくず汁〈1人分96kcal〉〈材料4人分〉
 海老………………………8尾
 豆腐…………………… 1/2丁
 えのき茸…………………1袋
 白葱…………………… 1/3本
 生姜……………………1かけ
 (a)
  水………………4カップ
  スープの素…………1個
 塩…………………………小1
 胡椒………………………少々
 片栗粉…………………大1
  水………………………大2
 青葱…………………… 1/2本
- 海老は殻をむき、3つ位に切る。
- 豆腐は1cm角に切る。
- えのき茸はおがくずのついている部分を捨て、半分の長さに切る。
- 白葱は小口切り、生姜はみじん切りにする。
- (a)を煮立ててスープの素を溶かし4を加え1・3も加えて5分煮込み2を加えて塩・胡椒で味を調える。水溶き片栗粉でとろみをつけ、小口切りの青葱を散らす。
◆黒豆の茶巾しぼり〈1人分89kcal〉〈材料4人分〉
 黒豆蜜煮……………… 150g
 白ワイン……………… 大1/2
- 黒豆と白ワインを鍋に入れて火にかけ、軽く潰す。
- 1を木綿の布巾に包み、茶巾に絞る。
◆里芋の二食カナッペ〈1人分134kcal〉〈材料4人分〉
 煮しめの里芋……………4個
 明太子…………………1腹
  酒・みりん…………各小1
 マヨネーズ……………大2
  パセリ……………… 1/2本
- 煮しめの里芋を二つに切り、形を整える。
- 明太子の身をほぐして酒・みりんでのばし、里芋4切れの上面に塗る。
- マヨネーズにパセリのみじん切りを混ぜ合わせ、里芋4切れの上面に塗る。