◆豚肉のオイスターソース炒め〈1人分523kcal〉〈材料4人分〉
 豚バラ塊肉………… 300g
  醤油……………………大1
  酒………………………大1
  塩………………………少々
  胡椒……………………少々
 しめじ………………1パック
 キャベツ……………… 1/4個
 玉葱………………………1個
 にんにく………………1かけ
 生姜……………………1かけ
 サラダ油…………………大2
 (a)
  オイスターソース……大2
  中華スープ…………大2
  醤油…………………大1
  酒……………………大1
  赤味噌……………小1/2
 水溶き片栗粉……………大2
 ゴマ油……………………小1
- 豚バラ肉は7〜8mm厚さに切り、調味料をからめておく。
- しめじは石づきを取り、ほぐしておく。
- キャベツは2cm程の角切りにし、芯の硬い部分と柔らかい部分を分けておく。
- 玉葱はくし切りにする。
- にんにく・生姜はみじん切りにする。
- 中華鍋にサラダ油を熱し1の豚肉を炒める。
- 肉に火が通ったら皿に取り出し、にんにく・生姜を入れて火にかける。香りが立ったら、玉葱、キャベツの硬い部分、しめじ、キャベツの柔らかい部分の順に加えて炒める。
- 野菜に火が通ったら6の肉を戻し、合わせておいた(a)を回し入れ、一煮立ちしたら水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。
- 最後にゴマ油を鍋肌から入れて風味をつける。
◆ハムと白菜のスープ〈1人分54kcal〉〈材料4人分〉
 ロースハム……………3枚
 白菜………………… 1/4株
 えのき茸…………… 1/2袋
 コーン…………………大4
 鶏ガラスープ……5カップ
 塩………………………少々
 胡椒……………………少々
 醤油……………………小2
- ロースハムは横半分に切って縦に千切りにする。
- 白菜は葉をざく切りに、芯の部分は薄くそぎ切りにする。
- えのき茸は根元を切り落としてほぐす。
- 鶏ガラスープを煮立て、白菜の芯、えのき茸、ロースハム、白菜の葉、コーンの順に加えて火を通す。
- 最後に調味料で味をととのえ、器に盛りつける。