◆やまめのバター焼き〈1人分231kcal〉〈材料4人分〉
 やまめ…………4尾
  酒………………大2
  塩・胡椒………適量
 小麦粉……………適量
 バター……………大4
 すだち……………1個
- やまめは腹ワタを抜いて水洗いする。
- 水気を拭き取り、塩・胡椒・酒をふりかける。
- フライパンにバターを溶かし、薄く小麦粉をつけた2を焼く。
- 皿に盛りつけ、すだちの輪切りを添える。
◆寒うどの酢味噌和え〈1人分92kcal〉〈材料4人分〉
 寒うど……………12cm
 本しめじ……1パック
 柿……………… 1/4個
 白味噌…………40g
  みりん…………大3
  砂糖……………大2
  酢………………大1
 いんげん…………1本
- うどは皮をむき、短冊切りにして酢水につける。
- しめじは石づきを取り、1本ずつにほぐし、沸騰した湯で茹で、ザルにあげて冷ましておく。
- 柿は短冊切りにする。
- ボウルに調味料を合わせる。
- 1〜3を4で和える。
- 器に盛りつけ、茹でいんげんの小口切りを天に散らす。
◆豆腐と秋茄子の揚げ出し風〈1人分224kcal〉〈材料4人分〉
 豆腐……………… 1/2丁
  片栗粉………………適宜
  サラダ油……………大2
 秋茄子………………2本
  サラダ油……………大1
 (a)
  醤油……… 1/4カップ
  みりん…… 1/4カップ
  出し汁………1カップ
 生姜……………………1片
- 豆腐は8つの角切りにする。
- 茄子は縦半分にして斜め半分に切り、皮目に数カ所切り込みを入れ、水に浸けてアク抜きし、ザルにあげておく。
- フライパンに油をひいて2を焼き、油を足して片栗粉をまぶした豆腐を焼く。
- (a)を鍋で一煮立ちさせる。
- 器に3を盛りつけ4をかけ、おろし生姜を添える。