◆レバーとにんにくの芽の華風炒め〈1人分312kcal〉〈材料4人分〉
豚レバー………… 300g
牛乳…………………適宜
酒………………………大1
醤油……………………大2
片栗粉……………………適宜
揚げ油……………………適宜
にんにくの芽……………1束
(a)
赤味噌………………40g
醤油…………………小1
酒……………………小2
砂糖…………………30g
サラダ油……………小2
ごま油………………… 小1/2
- 豚レバーは5mm厚さにスライスして食べやすい大きさに切り、牛乳に浸けて臭みを除く。
- ペーパータオルで水気を拭き取り、酒と醤油をからめ、片栗粉をつけて揚げる。
- にんにくの芽は4cm長さに切り、素揚げする。
- (a)を鍋に合わせて火にかけ、均一に混ざったらごま油を加え2・3を入れて全体にからめる。
★このタレを甜面醤といいます。この他にもいろいろな炒め物に利用できます。
◆白菜とチンゲン菜の中華浸し〈1人分25kcal〉〈材料4人分〉
白菜………………………2枚
チンゲン菜………………1束
中華スープの素………適量
水……………… 1/2カップ
白醤油……………………大2
塩…………………………少々
ごま油……………………小1
- 白菜とチンゲン菜は短冊切りにする。
- 沸騰している湯に塩を加え1をサッと茹でて冷水にとり、ザルにあげる。
- 鍋に中華スープの素と水を入れて火にかけ、冷めてから調味料を加える。
- 2を絞って3に浸す。
◆白木耳とクコの実のデザート〈1人分61kcal〉〈材料4人分〉
白木耳……………………10g
クコの実…………………10g
水…………………2カップ
砂糖……………………50g
レモン汁…………………小1
桂花珍酒…………………大1
- 小鍋に水と砂糖を入れて火にかけ、白木耳を加えて弱火で煮る。
- クコの実は水に浸けて戻す。
- 1がほとんど戻ったら、レモン汁を加え、鍋ごと氷水で冷やす。
- 2と桂花珍酒を加えて盛りつける。