◆手羽先と里芋の煮ころがし〈1人分237kcal〉〈材料4人分〉
 鶏手羽先…………… 200g
 里芋………………… 600g
 サラダ油………………大2
 (a)
  出し汁………2カップ
  醤油………………大4
  砂糖………………大3
  酒…………………大2
  生姜汁……………少々
 あさつき………………少々
- 里芋は皮をむき、大きいものは半分に切る。水を入れた鍋に入れて火にかける。火が通ったら水洗いしてぬめりを取る。
- 手羽先は長さを半分に切る。
- 鍋にサラダ油を熱し2をこんがりと焼く。
- 3に1の里芋と(a)を加え、煮立ったらアクを取り、弱火で煮含める。
- 器に盛りつけ、あさつきの小口切りを散らす。
◆ピーマンの味噌炒め〈1人分32kcal〉〈材料4人分〉
 ピーマン………………6個
 (a)
  甜麺醤……………小1
  ごま油……………小2
  醤油・酒………各小1
 炒り白胡麻……………少々
- ピーマンは種を取り除いて細切りにする。
- フライパンにごま油を熱してピーマンを炒め(a)を加えてサッと炒める。
- 器に盛りつけて炒り胡麻をふる。
◆イカと胡瓜の辛子酢味噌和え〈1人分82kcal〉〈材料4人分〉
 (a)
  赤味噌……大2
  砂糖………大2.5
  酒…………大1
 練り辛子………小1
 酢………………大2.5
 イカの胴……1杯分
 胡瓜……………2本
 塩………………少々
- 鍋に(a)を入れ、弱火にかけてよく練り、冷ましてから練り辛子と酢を加えてのばす。※固さの調節には出し汁を使うとよいでしょう。
- イカは皮をむき、5mm間隔の浅い縦の切り目を入れる。縦半分に切り、小口から5mm幅に切り、熱湯をくぐらせ、冷水にとって水気をきる。※イカは熱を加えすぎると硬くなるので注意してください。
- 胡瓜は板ずりし、縦半分にして斜め薄切りにする。塩少々をふってもみ、水気を絞る。
- 器にイカ、胡瓜を盛り、酢味噌をかける。