◆うな玉丼〈1人分629kcal〉〈材料4人分〉
うなぎのかば焼き……1尾
タレ……………………大3
三つ葉……………………8本
(a)
出し汁……… 1/2カップ
酒……………………大2
みりん………………大2
醤油…………………大2
卵…………………………4個
ご飯…………………4カップ
- うなぎのかば焼きは1cm幅に切る。
- 三つ葉は2cm長さに切る。
- (a)の煮汁を合わせる。
- 丼用の鍋に3の煮汁1/4量を入れて一煮立ちさせ、1/4量のうなぎを一並べし、再び煮立ったら溶き卵1個分を回しかけ、三つ葉を散らす。これを一人分とする。
- ご飯を盛りつけ、かば焼きに付いていたタレを回しかけ4をのせる。
◆菊花汁〈1人分82kcal〉〈材料4人分〉
絹ごし豆腐…………1丁
昆布…………………10cm
黄菊…………………8個
酢……………………少々
出し汁………5カップ
酒…………………大3
淡口醤油…………大1
塩…………………小1
- 鍋に水と塩少々を入れ、出し昆布を敷いた中に豆腐を入れて火にかけ、豆腐が熱くなったらまな板の上に取り出す。
- 1を4等分し、上面から八分目程の所まで包丁で縦横に切り目を入れる。
- 黄菊は花びらを抜き取り、酢水少々を落とした熱湯で茹でて流水にさらす。
- 出し汁は好みの味加減で吸地を作る。
- お碗に豆腐を入れ4を注ぎ、菊の花びらを絞って花心に見立ててのせる。
★人参とりんごのサラダを組み合わせてください。