◆鯖のおろし煮〈1人分360kcal〉〈材料4人分〉
 鯖……………………2匹
  醤油…………………大1.5
 片栗粉…………………適宜
 揚げ油…………………適宜
 大根………………… 1/2本
 レモン……………… 1/2個
 青じそ…………………4枚
 (a)
  出し汁………1カップ
  醤油………………大4
  砂糖………………大1
  酒…………………大2
- 鯖は頭を落として3枚に卸し、切り身を2等分し、醤油をからめてしばらくおいておく。
- 鯖の汁気をとり、片栗粉をまぶして180℃の油でカラリと揚げる。
- 青じそは千切りにし、レモンは薄い半月切りにし、大根はおろしておく。
- 鍋に(a)を入れて火にかけ、一煮立ちしたら大根おろしを加える。
- 4に2の鯖を入れ、再び煮立ったらレモンを混ぜて火からおろす。
- 器に盛りつけ、青じその千切りを散らす。
◆にらと卵の炒め物〈1人分130kcal〉〈材料4人分〉
 にら………………1束
 卵…………………3個
 塩……………… 小1/3
 バター……………大1
 油…………………大1
 塩…………………少々
 醤油………………小2
- にらは熱湯でサッと茹で、水気を絞って5cm程度の長さに切る。
- 卵は塩を入れてよく溶きほぐす。
- フライパンにバターと油を入れて熱し、卵を入れ、大きくかき混ぜながら炒り卵を作り、いったん取り出す。
- バターと油を足し、にらを炒め、塩と醤油で味をつけ、最後に3の炒り卵を加え混ぜる。
◆きのこ豆腐〈1人分135kcal〉〈材料4人分〉
 絹ごし豆腐……………2丁
 しめじ……………… 200g
 白葱………………… 1/2本
 (a)
  出し汁……………大3
  酒…………………大2
  みりん……………大2
  醤油………………大5
  赤唐辛子…………1本
- しめじは石づきを取り、小さく裂いておく。
- 白葱は1cm幅の斜め切りにする。
- 赤唐辛子は種を取っておく。
- 鍋に(a)を入れて煮立たせ、しめじ、葱を入れてさらに煮る。
- 豆腐は1丁を2等分し、たっぷりの熱湯で静かに茹で、取り出して水気をきる。
- 器に豆腐を盛り2を上からかける。