◆鶏の唐揚げ甘酢漬〈1人分147kcal〉〈材料4人分〉
 鶏もも肉……………… 300g
 (a)
  酒……………………大1
  みりん……………大1/2
  醤油…………………大1
 長葱…………………… 1/2本
 生姜………………………10g
 三つ葉………………… 1/2束
 タカノツメ………………1本
 (b)
  酢…………… 1/2カップ
  砂糖…………………大2.5
  薄口醤油……………大1
 片栗粉……………………適宜
 揚げ油……………………適宜
- 鶏もも肉は一口大に切り(a)で下味をつける。
- 長葱と生姜は細切りに、三つ葉は3cm長さに切り、混ぜ合わせる。
- タカノツメは種を除き、小口切りにする。
- (b)を合わせて一煮立ちさせ、タカノツメを入れる。
- 1の汁気をきって片栗粉をまぶし、180℃の油で揚げ4に漬け込み、味をなじませる。
- 器に5を盛りつけ2をのせる。
◆キャベツのお浸し〈1人分22kcal〉〈材料4人分〉
 キャベツ……………… 300g
 (a)
  出し汁………………大3
  薄口醤油……………大1.5
  みりん………………少々
 レモン汁…………………適宜
- たっぷりの湯でキャベツを茹で、しんなりしたらザルにとり、広げて冷ます。
- 1のキャベツを食べやすい大きさに切る。水気を絞り(a)を合わせた中に浸けて10分位おいておく。
- 2の汁気を軽く絞り、器に盛りつけ、お好みでレモン汁をかけていただく。