◆鶏肉のカレー煮〈1人分416kcal〉〈材料4人分〉
鶏もも骨つき肉……… 800g
(a)
カレー粉……………大1
塩…………………小2/3
小麦粉……………………大2
枝豆……………………10さや
にんにく………………1かけ
玉葱………………………1個
サラダ油…………………大1
バター……………………大1
(b)
水………………1カップ
スープの素……… 1/2個
ヨーグルト…1・1/2カップ
塩…………………小2/3
カレー粉……………大3
ローレル……………1枚
塩・胡椒…………………少々
- 鶏もも肉はぶつ切りにする。
- 1に(a)をからめておく。
- 枝豆は塩茹でして、さやから出しておく。
- にんにくはみじん切りにし、玉葱はスライスする。
- 鍋にサラダ油を熱し、小麦粉をまぶした2をこんがりするまで焼き付けて取り出し、バターを加え4を加えてきつね色になるまで炒める。
- 5に鶏肉を戻し入れ(b)を加え混ぜて、中火で15分位煮込む。
- 枝豆を加え、味をみて塩・胡椒で味をととのえる。
◆トマトの冷たいスープ〈1人分86kcal〉〈材料4人分〉
トマト……………………15個
(a)
玉葱みじん切り……大2
りんごすりおろし…1/4個分
大葉…………………3枚
唐辛子………………少々
醤油…………………大1
塩……………………少々
スープ……… 1/2カップ
生クリーム………………大3
- ミキサーに(a)を全部入れ、スープ状にして、裏ごし器を通す。
- 味をととのえて、冷蔵庫でよく冷やす。
- 器に盛り付け、生クリームを流し入れ、冷たいうちにいただく。
★ヨーロッパでは「トマトが赤くなると医者が青くなる」と言われ、医者にかかる人が少なくなる程、トマトは健康によい食品とされています。