◆春巻き〈1人分360kcal〉〈材料4人分〉
 春巻きの皮………………10枚
 干し椎茸…………………4枚
 キャベツ…………………3枚
 たけのこ……………… 200g
 ニラ………………………1束
 豚薄切り肉…………… 100g
 (a)
  酒……………………大1
  塩・胡椒……………少々
  片栗粉・水………各小2
 (b)
  醤油……………大1・1/2
  酒……………………大1
  砂糖………………大1/2
  オイスターソース……小1
  顆粒鶏ガラスープ……小1/2
  胡椒…………………少々
 サラダ油…………………大2
 片栗粉・水……………各大1
 ごま油…………………大1/2
 のり
  小麦粉……………大1
  水………………大1/2
 揚げ油……………………適量
 辛子・醤油……………各少々
- 干し椎茸は水で戻して千切りにする。戻し汁は残しておく。キャベツ・たけのこも千切りにし、ニラは4cm長さに切る。
- 豚肉も細切りにし(a)をからめ下味をつける。
- (b)を合わせておく。
- 中華鍋を空焼きし、油をなじませて豚肉を炒め1も炒め3を加えて味をなじませ、片栗粉の水溶きを加えてとろみをつけ、ごま油を鍋肌から回し入れる。
- 4を冷まして10等分する。
- 春巻きの皮を広げ、手前に5の具をのせ、手前の皮を一巻きし、両脇を内側に折り曲げ、くるくると巻き、巻き終わりをのりで止める。
- 低温の油でゆっくり揚げ、最後に高めの油の中でからりと揚げる。
- 辛子醤油を添える。
◆なすの冷菜(リャン ツァイ)〈1人分79kcal〉〈材料4人分〉
 なす………………………4本
 長葱…………………… 1/7本
 生姜……………………1かけ
 (a)
  醤油…………………大2
  砂糖…………………大1
  酢……………………小1
  芝麻醤………………小1
  ごま油……………小1/2
  白ごま……………小1/2
 片栗粉……………………大3
- 葱・生姜はみじん切りにする。
- 1と(a)をよく混ぜ合わせる。
- なすは4〜5cm長さの棒状に切り、5分位水にさらし、水気をきって片栗粉をまぶす。
- 熱湯で3のなすを茹で、水にとって冷ます。
- 水気をよくきって器に盛り付け2のタレをかけていただく。
★芝麻醤(ジーマージャン)は練りごま風の中華調味料です。