◆新玉葱とツナのスパゲティ〈1人分521kcal〉〈材料4人分〉
 ツナ缶詰………………1缶
 新玉葱…………………1個
 いんげん………………60g
 コーン缶………………大2
 にんにく………………1片
 オリーブ油……………大2
 塩……………………小1/2
 白胡椒…………………少々
 赤唐辛子………………適量
 スパゲティ………… 300g
 ラディッシュ………4個
  バター………………適宜
  塩……………………少々
- ツナ缶詰は余分な油と汁気をきっておく。
- 新玉葱は5mm幅の短冊切りにする。いんげんは筋を取り、長いものは半分に切る。にんにくは半分に切る。
- いんげんとコーンは熱湯でサッと茹で、ザルにあげておく。
- フライパンににんにくとオリーブ油を入れ、弱火にかける。
- たっぷりの湯を沸かし、少し塩辛い程度に塩を加えてスパゲティを茹でる。
- 玉葱・3・ツナの順にフライパンに加えて炒める。5の茹で汁を1/2カップ程加え、塩・胡椒で味をととのえる。
- 水気をきったスパゲティを6に加え、火を止めて、お好みで赤唐辛子の輪切りを加える。
- ラディッシュは葉をつけたままよく洗い、飾り切りし、角切りのバターをはさみ、塩をふっておく。
- 皿に7を盛り8のラディッシュを添える。
◆海老とスナックえんどうのサラダ〈1人分191kcal〉〈材料4人分〉
 むき海老……… 150g
  酒…………………少々
 スナックえんどう…1袋
 卵…………………2個
  サラダ油…………少々
 マヨネーズ…………大3
 塩……………………少々
 胡椒…………………少々
- むき海老は背わたを取り、酒をふってしばらくおいておく。
- 塩入りの沸騰した湯をたっぷり用意し、スナックえんどうをさっとくぐらせて氷水にとる。続いて1の海老を入れ、赤くなったら氷水にとる。
- 卵を割りほぐす。フライパンに油をひいて、そぼろ卵を作る。
- ボウルに3のそぼろ卵を広げて入れ、冷めたら、よく水気をきった2とマヨネーズを加え混ぜ、塩・胡椒で味をととのえる。
★ぷりぷりの海老と、シャキシャキのスナックえんどうの歯ざわりが大切です。茹ですぎないように注意してください。