◆中華風茶碗蒸し〈1人分207kcal〉〈材料4人分〉
 ニラ………………………1束
 卵…………………………4個
 中華スープ…………2カップ
 豚ひき肉…………………80g
 にんにく…………………1片
 白葱………………………5cm
 生姜………………………1片
 干し椎茸…………………3枚
 サラダ油…………………大2
 (a)
  中華スープ……1カップ
  干し椎茸戻し汁…1カップ
  醤油…………………大2
  砂糖…………………小1
  塩……………………少々
 水溶き片栗粉……………大1
- ニラは細かく刻む。
- 卵を割りほぐし、中華スープを加えて混ぜ1のニラを入れて器に分け入れる。※後であんをかけるので、大きめの器の七分目くらいまで盛るとよいでしょう。
- よく蒸気の上がった蒸し器で15分程蒸す。
- にんにく・生姜・葱はみじん切りにする。干し椎茸は薄切りにする。
- 鍋にサラダ油を熱し、にんにく・生姜・葱を炒め、香りが立ったら、豚ひき肉を炒める。
- 干し椎茸を加え、火が通ったら(a)を加えて煮立てる。
- 水溶き片栗粉でとろみをつけ、蒸し上がった茶碗蒸しにかけていただく。
◆あさりのナンプラー炒め〈1人分88kcal〉〈材料4人分〉
 殻付あさり…………… 500g
 豆苗………………………30g
 にんにく………………1かけ
 葱…………………………5cm
 胡麻油……………………大3
 ナンプラー………………大2
- あさりは海水程度の塩水に浸けて砂出しし、殻をこすり合わせてよく洗う。
- 豆苗は細かく刻む。にんにくと葱はみじん切りにする。
- フライパンに胡麻油を熱し、にんにくと葱を炒め、香りが立ったら、あさりを入れてフタをする。
- あさりの口が開いたら、豆苗を入れてサッと炒め、ナンプラーを入れて火を止める。