◆ひじきのふくさ煮〈1人分290kcal〉〈材料4人分〉
 ひじき……………………10g
 油揚げ……………………2枚
 人参………………………1本
 ごぼう………………… 1/2本
 鶏ひき肉……………… 100g
 木綿豆腐…………………1丁
 卵…………………………2個
 胡麻油……………………大1
 (a)
  砂糖…………………大1.5
  醤油…………………小2
  塩…………………小1/3
 (b)
  出し汁…………3カップ
  砂糖…………………大2
  醤油…………………大1.5
- ひじきは水洗いして、たっぷりの水に20分程浸けてもどし、水気をきる。
- 油揚げは辺の短い方を少し切り落として袋状にし、熱湯をかけて油抜きする。
- 人参は皮をむいて5mm角に切る。
- ごぼうは皮をこすり落とし、5mm角に切り、酢水にさらしてアクを抜き、水気をきる。
- 鍋に胡麻油を熱し、ひじき・人参・ごぼうを炒めてから、鶏ひき肉を加えて炒める。
- 5に火が通ったら(a)を加えて炒め、そこへ豆腐を手でちぎって加える。全体に味をなじませ、卵2個を割り入れ、サッとからめて火を止める。しばらく置いて冷ます。
- 2の油揚げに6をつめ、口を爪楊枝で止める。
- 別の鍋に(b)を入れて一煮立ちさせ7を入れて弱火で煮含める。冷めてから切り分ける。
◆カボチャのマヨサラダ〈1人分197kcal〉〈材料4人分〉
 カボチャ……………… 500g
 (a)
  すり胡麻……………大3
  マヨネーズ…………大3
  薄口醤油……………小1
  砂糖…………………小1
- カボチャはワタと種を取り除き、4cm角に切る。耐熱皿にのせ、ラップをかけ、竹串がすっと通るまで電子レンジで加熱する。
- ボウルに(a)を混ぜ合わせる。
- 2へカボチャを入れ、フォークなどで軽くつぶすように和える。