◆親子うどん〈1人分317kcal〉〈材料4人分〉
 昆布……………………5cm
  鰹節……………………20g
  水…………………8カップ
 (a)
  酒……………………大2
  醤油…………………大3
  みりん………………大2
 鶏もも肉…………… 200g
  酒………………………大1
 人参…………………… 1/2本
 にら………………………1束
 卵………………………4個
  砂糖……………………小1
 冷凍うどん………………4玉
 七味唐辛子………………適量
- たっぷりの湯を沸かし、冷凍うどんを茹で、水気をきってどんぶりに盛っておく。
- 昆布にハサミで切れ目を何本か入れ、水に浸けておく。
- 鶏もも肉は一口大に切り、酒をふっておく。
- 人参は4cm長さの太めの千切りにし、硬めに下茹でする。
- にらはざく切りにする。
- 1を火にかけ、沸騰直前に昆布を取り出し、鰹節を入れて火を止め、キッチンペーパーで漉す。
- 6に鶏肉と人参を入れて火にかけ、肉に火が通ったら(a)を入れてにらを加える。
- 卵をよく割りほぐして、砂糖をよく混ぜ7の鍋の全体に回し入れ、火を止める。
- 1のどんぶりに具をふんわりとかけ、つゆを注ぐ。お好みで七味唐辛子をかけていただく。
◆胡瓜とじゃこの酢の物〈1人分32kcal〉〈材料4人分〉
 胡瓜………………2本
  塩…………………少々
 じゃこ………………50g
 塩蔵わかめ……… 100g
 (a)
  出し汁…………大1
  酢……………大1/2
  薄口醤油……大1/2
  砂糖……………小1
 みょうが……………2個
- 胡瓜は板ずりして薄い輪切りにし、塩をふってよくもむ。水気を絞る。
- じゃこは熱湯にサッと通して水気をきっておく。
- 塩蔵わかめは塩を洗い落とし、一口大に切る。
- (a)で合わせ酢を作り1・2・3を和える。
- 小鉢に盛り、みょうがの薄切りを添える。