◆あさりの中華そば〈1人分458kcal〉〈材料4人分〉
 中華生麺…………………4玉
 あさり………………… 400g
 白葱………………………1本
 油…………………………大1
 (a)
  酒……………………大2
  水……………………大2
  醤油…………………小1
 (b)
  醤油…………………大3
  塩……………………少々
  胡椒…………………少々
  青葱(小口切り)……少々
  沸騰したスープ…4カップ
- あさりは塩水につけて砂出しをし、ザルに上げて水気をきる。
- 白葱は斜め薄切りにする。
- 熱した鍋に油をなじませ1・2・(a)を入れ、フタをしてあさりの口が開くまで約1分煮る。
- たっぷりの湯で中華麺を茹でる。
- (b)を合わせ、温めた器に注ぐ。
- 5に麺を入れ3をのせる。
★アツアツを召し上がってください。
◆糸昆布のしゃっきり和え〈1人分69kcal〉〈材料4人分〉
 糸昆布……………………15g
 にんにく………………1かけ
 (a)
  塩…………………小1/4
  醤油………………大1/2
  砂糖…………………小1
  サラダ油……………小1
  ゴマ油………………小1
  酢…………………小1/2
  胡椒…………………少々
 じゃが芋………………中1個
 人参………………………50g
- 糸昆布は洗って水に浸けて戻し、熱湯をくぐらせて水気をきる。
- にんにくはみじん切りにする。
- ボウルに(a)と2を合わせ1の昆布が熱いうちに混ぜ合わせる。
- じゃが芋と人参は千切りにして水にさらし、塩を加えたたっぷりの熱湯でサッと茹でて水気をきる。
- いただく直前に3と4を混ぜ合わせる。
★水餃子(ゆでぎょうざ)を組み合わせてください。