◆豚レバーの酢豚〈1人分542kcal〉〈材料4人分〉
 豚レバー…………… 200g
  牛乳……………………大4
 醤油………………………大2
 片栗粉……………………適宜
 揚げ油……………………適宜
 玉葱………………………1個
 ピーマン…………………4個
 人参………………………4cm
 筍水煮………………… 1/2個
 パイン缶………………小1缶
 サラダ油…………………適量
 〜合わせ調味料〜
  ケチャップ…………大4
  コンソメ……………1個
  醤油…………………大1
  酢……………………大3
  砂糖…………………大6
  パイン缶の汁………大4
- 豚レバーは一口大に切り、臭みを取るために牛乳をかけてひと混ぜしておく。
- 1をクッキングペーパーなどで水気を拭き取りボウルに入れ、醤油を加え、片栗粉をしっかりまぶし、170℃の油で揚げる。
- 人参・筍は乱切りにし、人参は素揚げし、筍はたっぷりの水で下茹でしておく。
- 玉葱・ピーマンは3cm角切りにする。
- 鍋を空焼きし、油をなじませ4の玉葱とピーマンを別々に炒め、取り出す。
- ボウルに合わせ調味料を作る。
- 鍋に2・3・5・6を入れて火にかけ、全体にからめる。
★水気がある場合は、水溶き片栗粉でとじてください。
◆黄金炒飯〈1人分694kcal〉〈材料4人分〉
 米飯………………茶碗1杯
  卵………………………1個
 焼き豚(塊)………………30g
 ネギ…………………… 1/2本
 サラダ油…………………大2
 酒…………………………大1
 醤油………………………小1
 塩…………………………少々
 胡椒………………………少々
 味の素……………………少々
- 焼き豚は5mm角切りにする。
- ネギは小口切りにする。
- 卵を溶きほぐし、そこに温かいご飯を混ぜる。
- 中華鍋をよく空焼きして油をなじませ3を入れ炒め1・2を加え炒め、鍋肌から酒・醤油を流し混ぜ、塩・胡椒・味の素と1つ加えるごとに炒め混ぜる。