◆簡単牛丼〈1人分570kcal〉〈材料4人分〉
 牛こま肉…………… 300g
  酒………………………大1
 玉葱………………………2個
 えのき茸……………2パック
 三つ葉……………………1束
 サラダ油…………………大1
 〜調味料〜
  醤油……………………大3
  みりん…………………大1
  酒………………………大1
  砂糖……………………大3
 卵…………………………3個
 米飯………………………適宜
 焼きのり…………………1枚
- 牛肉は酒をふり、揉んでおく。
- 玉葱は5mm幅のザク切りにする。えのき茸は石づきを除き、半分の長さに切りほぐしておく。三つ葉は3cm長さに切っておく。
- 鍋を火にかけ、油をなじませ、玉葱をしんなりするまで炒め、一度皿に取り出す。
- 油を少量たして1の牛肉を炒め、えのき茸と3の玉葱を入れ、調味料を入れ、少し味がなじんだら三つ葉を散らして溶き卵でとじる。
- 丼にご飯を盛り、焼きのりをちぎって散らし4をのせる。
◆白菜の浅漬け〈1人分13kcal〉〈材料4人分〉
 白菜………………………4枚
 昆布茶抹…………………小2
 (a)
  酢……………………小2
  砂糖…………………小2
  一味唐辛子…………少々
- 白菜はザク切りにする。
- 1と昆布茶抹をビニール袋に入れ、水気が出るまでよくもみこむ。
- (a)を軽く絞った2を入れ、和える。
★辛い味がお好みの方は2の段階で一味唐辛子を入れるとモーレツに辛くなります。
◆はっさくの砂糖漬け〈1人分128kcal〉〈材料4人分〉
 はっさく…………………4個
 砂糖………………………適宜
 オレンジキュラソー……少々
- はっさくは皮をむき、一房ずつ外す。
- 袋の上を包丁で切り、中身を取り出す。(手間がかかりそうですが、早くできます)
- 2をボウルに入れ砂糖をまぶし、オレンジキュラソーを少したらす。
- 一晩冷蔵庫に入れ、ねかせておく。
★ご一緒にネギと麩の赤だしをどうぞ。