◆大根と鶏肉のみそ煮〈1人分265kcal〉〈材料4人分〉
大根…………………… 300g
鶏手羽元………………8本
酒………………………大1
塩………………………少々
片栗粉…………………少々
葱……………………… 1/2本
こんにゃく…………… 1/2枚
サラダ油…………………大1
(a)
味噌…………………大3
酒……………………大3
砂糖…………………小2
- 大根は3cm厚さのいちょう切りにし、たっぷりの米のとぎ汁で下茹でする。
- 鶏手羽元は皮目に包丁目を2〜3ヶ所入れ、酒・塩・片栗粉を軽くまぶす。
- 葱は粗みじんにする。
- こんにゃくは水から火にかけて下茹でし、1cm厚さに切って手綱こんにゃくにする。
- 鍋に油を熱して2を色よく焼き、ひたひたの水と1を加えて煮る。沸騰したら、アクを取る。
- (a)を加えて汁気がなくなるまで煮3・4を加えてひと混ぜする。
◆長芋の梅肉和え〈1人分127kcal〉〈材料4人分〉
長芋…………………… 400g
ゆでだこ……………… 150g
かいわれ菜…………1パック
梅干し……………………5個
(a)
みりん………………大1
酒……………………大1
- 長芋は皮をむき、1cm角の棒状にする。
- ゆでだこはそぎ切りにする。
- かいわれ菜は熱湯でサッと茹で、水気を絞って半分の長さに切る。
- 梅干しは種を除いて細かく刻み(a)とよく混ぜ合わせる。
- 1〜3を4で和える。
★刻んだ梅肉をさらに裏ごしすると、なめらかな梅肉になります。