◆かた焼きそば〈1人分454kcal〉〈材料4人分〉
 豚薄切り肉………… 200g
  酒…………………… 大1/2
  醤油……………………大1
  生姜汁…………………大1
 生椎茸……………………3枚
 キャベツ……………… 200g
 人参…………………… 1/2本
 ピーマン…………………2個
 にんにく…………………1片
 生姜………………………1片
 中華麺……………………4袋
 揚げ油……………………適量
 サラダ油…………………大2
 (a)
  中華スープ……2カップ
  塩……………………小1
  砂糖…………………大1
  醤油…………………大1
 片栗粉……………………大1
 胡麻油……………………小1
- 豚薄切り肉は一口大に切り、酒・醤油・生姜汁をからめ、しばらくおいておく。
- 生椎茸は石づきを取り、そぎ切りにする。
- キャベツは1cm幅の千切りにする。
- 人参は皮をむき、短冊切りにする。
- ピーマンは種を除いて細切りにする。
- にんにく・生姜は粗みじんにする。
- 熱した揚げ油で、ほぐした中華麺を少しずつ揚げる。
- 熱した中華鍋でサラダ油を熱し6を炒め、香りが出たら、豚肉を入れて炒める。
- 肉に火が通ったら、野菜を炒め合わせ(a)を入れて調味し、煮立ったら水溶き片栗粉を流し入れてとろみをつける。胡麻油を落として火を止める。
- 揚げたての中華麺に、できたての具をかけていただく。
◆モヤシの中華和え〈1人分150kcal〉〈材料4人分〉
 モヤシ………………… 300g
 胡瓜………………………1本
 卵…………………………1個
 サラダ油…………………適量
 (a)
  胡麻油………………大1
  醤油…………………大3
  砂糖…………………小1
  酒……………………小1
 煎り胡麻…………………大2
- モヤシは水洗いし、熱湯でさっと茹でてザルにあげて水気をきる。
- 胡瓜は板ずりして細い千切りにする。
- 卵は溶きほぐして薄焼き卵を焼く。1cm幅の千切りにする。
- (a)を混ぜ合わせ1〜3を和えて器に盛り付け、煎り胡麻をふる。