◆海老とブロッコリーのチリ炒め〈1人分146kcal〉〈材料4人分〉
 むき海老…………… 300g
 (a)
  酒…………………大1
  塩・こしょう…各少々
 白葱……………………10g
 生姜……………………5g
 ニンニク……………1かけ
 豆板醤…………………小1
 (b)
  ケチャップ………大3
  酒…………………大1
  醤油………………大1
  砂糖…………… 大1/2
  スープ……………大4
  片栗粉……………小1
 塩………………………少々
 サラダ油………………大2
- 海老は背に切り込みを入れ、背ワタを除いて(a)で下味をつける。
- 白葱、生姜、ニンニクはみじん切りにする。
- ブロッコリーは小房に分け、塩茹でする。
- (b)を合わせておく。
- 中華鍋に油をなじませ、豆板醤を炒め、次に2を加え炒め、香りが出たら海老を加え、火が通ったら、ブロッコリーを入れる。
- (b)を加え全体に炒め合わせて出来上がり。
★ブロッコリーの代わりにチンゲン菜を使っても良いでしょう。
◆鰻と枝豆のみぞれ酢和え〈1人分229kcal〉〈材料4人分〉
 鰻蒲焼き………………1尾
 枝豆(さや入り)…… 100g
 卵………………………2個
 塩………………………少々
 大根おろし………1カップ
 (a)
  酢…………………大4
  塩……………… 小2/3
  砂糖………………大2
 生姜……………………10g
 片栗粉…………………適量
 揚げ油…………………適量
 塩………………………適量
- 鰻は一口大に切り、枝豆は塩茹でして実を取り出す。生姜は細切りにする。
- 卵は塩を少し加え、炒り卵にする。
- 大根おろしは水気をきり(a)で味付けする。
- 鰻に片栗粉をまぶして180℃の油でカラリと揚げる。
- 枝豆・卵・鰻を3で和えて盛りつける。生姜を飾る。