三重〜る
おすすめ情報(2000/6月分)

アンケートで書込んでもらった内容から紹介します。

あなたの知らないナマの三重情報を一挙公開!


  これまでのおすすめ情報が見れますよ!
ここがおすすめ!
多気郡多気町の津田地区の伊勢芋の味が忘れられない。
それと、多気郡多気町相可にある長新と言う店で作っている松かさもちは
黒砂糖を使った素朴なもちでとってもおいしいですよ。


南張海岸。
よく整備されているきれいな海岸だけど人が少なくて海水浴には快適です。
大きな波も来るし、大人も子供も楽しめます。毎年、家族でいってます。


御殿場海岸での潮干狩り良かったです。
昨年の話ですが御殿場海岸に潮干狩り兼キャンプに行ったとき子供達が海で遊んでいる時に
新聞記者が来て写真をとって行き次の日の新聞に載っていた事です。また今年も行きます。


主人が三重県出身で、帰ると必ず買いにいくものがあります。
それは ながもちです。
とってもおいしくて甘さひかえめで うすっぺらいので子供にも食べやすくて 
我が家の子供達は 大好物です。


おすすめスポットは木曽岬温泉、見た目は汚いですが、砂利風呂は格別です。
三重県北部近郊にお住まいの方は、一度お立ち寄りしてはいかがでしょうか?


野生たぬきがみれる大央町の「幸せの里」!!
子供と一時間ほどたぬき観察をしました。・・・でもね、料理もおいしんです。
てごろな値段で大きな舟盛りついて。
小さい子供さんがいらっしゃる家には絶対お勧めスポットです。


伊勢のおかげ横丁が大好きです。
伊勢うどんやチーズ棒、そしてこれからの季節は赤福氷!
今年も何度か行きたいと思っています。


やっぱり熊野古道ですね!綺麗なところです。
めはりずし(でした?)も美味しい・・・。
母も恋人とラブラブの時に行ったことがあるそうです。
どんなふうにラブラブだったのかは永遠のなぞです。それが父なのかもナゾ・・・。


伊勢のおかげ横丁で記念に書いてもらった絵が気に入っています。
ほんとにそっくりでした。
何処の観光地にいっても、似顔絵を書いていますが、あまりにていないものが多かったのに、
ここの人は、ものすごく上手でした。


5年連続夏休みに鳥羽に行ってます。鳥羽水族館は楽しかったです。
また、漣のエビフライ定食は鳥羽に行った際は必ず食べます。
友人に紹介して際も好評でした。


伊勢神宮がやっぱりいいですね。
特に朝早く人の少ないときにお参りをすると心がさわやかになります。
歴史の重さだけでなく1歩1歩神殿に近づいていくと気分が変わっていくのが
感じられて好きです。


三重といえば、赤福!世界に誇れる食べ物です。
アメリカに、ホームステイしてたときアメリカ人にも大人気でしたよ。


赤福氷最高!!
伊勢の高校に通っていたけど、食べたことがなくて最近になってやっと食べたけど、
あんこともちと氷のハーモニーがいい感じです。伊勢神宮に来たらぜひ。


伊勢うどん。最初うどんなのにツユがなくびっくり。
さらにかき混ぜたときの色にびっくり。
そしていろいろな具があること、好みによって選べておもしろい。


中学2年になる娘は 戦国時代村がお気に入りです。
初めて行ったのは 小学校の修学旅行でしたが、とても楽しかったらしく
旅行というと、戦国時代村!といいます。にゃんまげ はかわいいですからね。


8月に鈴鹿サーキットで開かれる、シマノ鈴鹿ロードレース大会に毎年行ってますが、
夜の花火大会がとってもGOODです。
その辺の花火大会と違って、ただ打ち上げる花火ではなく、芸術品みたいな感じで感激します。
今年も家族で見に行くつもりです。


子供達(双子ちゃん♪)が幼稚園に入り、お母さん同士で週1回ランチに行ってます。
お勧めは松阪の「1010番地」のブランチセット!
1,200円でクロワッサンのサンドイッチ、スコーン、クロワッサン、好きなケーキ、
ドリンクといったメニューです。ここのケーキはめちゃくゃおいしいです!


国道1号線沿いの『川政』のひつまぶしは美味しいです


御座岬。初めて三重に行って泊まったところ。朝日が良かった。


何といっても、伊勢の赤福だと思います。
オーストラリアからの友人を伊勢神宮に案内して、赤福に寄りました。
「これは、何のジャム?」と聞かれ、「スイートビーンズ」と私が答えると
「ビーンズ?!!・・・」信じられない様子でした。


鳥羽の水族館に行きましたがラッコとかサメとかいてリフレシュできました。


伊賀の忍者屋敷が楽しめました。


赤福本店のあったか赤福が最高


二見ケ浦!!
クラブの夏合宿で行ったのですが、練習後にすぐ側の海で泳げたり、
食べ物がおいしかったりで、とても楽しかったです。


  これまでのおすすめ情報が見れますよ!


iconトップ



お問い合わせは三重インターネット協議会
E-mail:webmaster@mie-iconf.ne.jpまで